今回旅行の目的のスペースワールドへ
開園目指す早めに出発
鉄道乗る途中の景色はとてもいいです、山と農園
スペースワールド駅到着
客はほとんどいない 寂しい
開園のグリーティング
この日、ショーは開催してない
グリーティングしかないです
劇場今日は未使用
残念
アトラクションはボロボロ状態w
入園日開催のガンダム
私はガンダム興味ないですか
一応見てみる
わたしより年上な作品だねー
初代のポスターはかっこいい
雨が降って来たなので室内アトラクションへ
ディズニーランドのようなアトラクションは
搭乗前に説明の動画がある
ミッション・トゥ・マーズ
まあまあよかった
出たらだれもいないでした
スペースワールドの歴史コーナーがあって
見学できます
レトロな看板は好き
カピバラカフェ
入場料500円でドリンクバー付き
とてもお得です
初めてみたカピバラは面白い体験でした
餌も買えます 100円で葉が4枚でした
園内の遊園地はレトロなゲームもありました
一日中一回しか見れない巨大映画館は
宇宙の映画見れていいけど
クーラーは効いてないで暑かった
タイタンMAX
USJもあったようなコースター
予想以上に怖かった 落ちそう
ブラックホールスクランブルと言うコースター
私だけ貸し切り搭乗w
2回乗りました
真っ暗で見えないでした
途中は大仏出で来るうける
後ろ向けのコースターもこわかったw
記念品
無料もらった
ほんとんどお客いない、本当にさびしいの気持ちになる
退園後はスシロー行きました
初スシロー
おいしいかった
隣のイオンのゲームセンターで見学
かわいい自販機
0 件のコメント:
コメントを投稿